吉野香織プロフィール


大阪府出身。
神戸女学院大学ミスキャンパスを受賞。
受賞後、CM出演、タレント、女優活動を開始。
2007年からは、エコメッセンジャーユニット「dekirukoto.net」リーダーとしても活動、
2012年より、好日山荘のCMや、登山番組「山のぼり☆大好き」に出演。

おとな女子登山部広報担当として、登山初心者の女性目線で登山の魅力や、
安全、安心な登山情報を皆さんにお伝えしていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

» 「吉野香織のブログ」はこちら♥

2023-01-01から1年間の記事一覧

6/17(土) 山の歩き方&地図読みを楽しもう♪ (宝登山)

突然ですが、毛様体筋ってご存じですか? 視界のピントを合わせる際に使われ、 近くを見るときは収縮し、遠くを見る際にゆるむそうです。 お世話になっているヨガの先生から、 「緊張状態が続くと老け顔になるので、遠くを見て若返りましょ~」 ってアドバイ…

6/10(土)関西エリア 一眼カメラでの登山撮影にチャレンジしませんか?!

あの思い出も この思い出も カメラと一緒^^ (ちょっと懐かしい写真でごめんなさい。笑) わたしが関西在住だったら参加したかった!! そんなツアーのご紹介です^^ 一眼カメラでの登山撮影にチャレンジ♪ (行程:谷上駅…森林植物園(周遊)…弓削牧場…谷…

ツツジ満開の赤城山(黒檜山)へ♪③

黒檜山の山頂から寂しくなっていた吉野です。 下山って、なんだか寂しい気持ちになりませんか?笑 っということで、さっそく次回のツアーご案内です♪♪ ■6/17(土)宝登山のツアー 小板橋ガイドと一緒に、私も参加させていただく予定です。 お待ちしてま~…

ツツジ満開の赤城山(黒檜山)へ♪②

今回のツアーは、黒檜山から駒ケ岳のプチ縦走でした^^ さて、前回の続きです。 黒檜山の山頂目前、駒ケ岳分岐です。 ポイントごとに数字の標識がありました。 山頂の少し先の展望台にてランチ休憩です♪ 展望台は、たくさんの登山者さんで賑わっていました…

ツツジ満開の赤城山(黒檜山)へ♪①

昨日はおとな女子登山部の皆さんと、 群馬県を代表する赤城山(黒檜山)を歩いていきました♪ さっそく振り返りたいと思います^^ 今回のコースはこちら ※集合場所は県立赤城公園ビジターセンター(地図右下) (前橋まるごとガイドさんのHPよりお借りしまし…

5月中の新規入部・継続申し込みがオススメです♪

こんにちは、吉野です! 今週末(5/28)の赤城山は、お天気大丈夫そうですね ツツジが見ごろとのことで、とても楽しみです^^ (こちらは湯の丸高原でのレンゲツツジ) さて、タイトルの『5月中の新規入部・継続申し込みがオススメです♪』 なぜオススメかと…

GO!GO!五反田アウトドアバーゲン~★

今週末!!!5月19日(金)~5月21日(日)の3日間 五反田TOCビルにて「GO!GO!五反田アウトドアバーゲン」が開催されますよ~!! 今すぐ使える靴・ザック・ウェア・ギア等のアイテムを会場限定のスペシャルプライスでご提供!人気アウトドアブランドが一…

5/28(日) 赤城山(黒檜山)*2023年度関東初回企画ツアー!

関東のおとな女子部員の皆さん お待たせしました~~~~~!!! 2023年度関東初回企画ツアーが 開催されますよー!!! ★5/28(日)赤城山(黒檜山)登頂♪★ 日本百名山にも選ばれている赤城山の最高峰「黒檜山」から 駒ヶ岳へのプチ縦走を一緒に楽しみまし…

「#山屋の街着」チェックしよ~♪

最近、好日山荘の各店舗のインスタで 気になっているハッシュタグがあります。 それが、#山屋の街着 https://www.kojitusanso.jp/pickup/townuse/ いいお値段のする山ウェア、山アイテム 山だけで使うなんてもったいない!(根っからの関西人です。笑) も…

KOBE Rail&Trail専用列車

ただいま、免許を取りに神戸に来ています。 そのため最近、頭の中は運転のことばかり。 電車に乗った際も課題について考えていたのですが・・・ ふと顔を上げてビックリ! KOBE Rail&Trail の広告でした! ↑田中ガイドも発見^^ KOBE Rail&Trailとは 神戸…

大活躍の1枚♪

今日は、にっぽん百名山スペシャル「バディー登山」が再放送されていました。 (コメントやメッセージを下さった皆さん、ありがとうございます!) 撮影時も着ていましたが、私、メリノウールがお気に入りでして・・・ 白獄へ行った時は、フォレストワードロ…

2023年度もおとな女子登山部で♡

みなさーーーん おとな女子登山部のインスタご覧になられましたか^^ View this post on Instagram A post shared by 好日山荘おとな女子登山部 公式アカウント (@otonajoshitozanbu) www.instagram.com 2022年度も沢山の山友さんと出会えました♡♡♡ 初めま…

登山学校雪山実技講座@日光高山(1,668m)②

なっちゃんとは白馬岳ぶりの山でした♡ 今年はどこ行く\(^o^)/?? さて、前回の続きです。 黙々と歩いていると うっかり下ばかり見がちですが・・・ 振り返ると男体山が綺麗に見えましたよ~♪ 山頂まであと少し ↑私、無の状態ですね。。笑 山頂に到着~~~~…

登山学校雪山実技講座@日光高山(1,668m)①

東武宇都宮店×イオンモール土浦店【登山学校雪山実技講座】 ”雪山ギアの使い方と歩行技術” を学んできました♪ 実は、登山学校の実技講座に参加するのは初めての私です。 さっそく出発しましょ~ この日のガイドは登山学校校長の田中ガイドです。 おとな女子…

雪山登山バスツアー @蓼科山(2,531m) ②

山頂まであと少し! みんなでワーキャー言いながら山頂を目指しました^^ ↑この写真好き♪ 風が本当に強くて・・・ 山頂に到着した頃には、髪もまつ毛も真っ白に。 山頂からの景色も真っ白★ サクッと記念撮影 山頂まで行けて良かったー!! 引き続き、気を引…

雪山登山バスツアー @蓼科山(2,531m) ①

蓼科山の雪山登山ツアー 参加された皆様、お疲れ様でした! 吹雪いていました。。笑 筋肉痛や疲労などは大丈夫ですか? SNSには簡単な記録動画をアップしたのですが、改めて山日記でもツアーの様子を振り返りたいなぁと思います^^ 今回はバスツアーという…

雪山登山 準備編♪③

23日 晴れるといいなぁ^^ 懐かしい写真です@千畳敷カール さて、これまでの『雪山登山 準備編』 ①アクティブインサレーション ②手袋のレイヤリング&同じスペックの予備手袋 ③紫外線予防のサングラス&強風・吹雪対策のゴーグル ④サーモスの山専用ボトル …

雪山登山 準備編♪②

おとな女子登山部の雪山ツアー インスタで写真を拝見しましたが、楽しそうですね~♡♡ おとな女子登山部インスタ▶https://www.instagram.com/otonajoshitozanbu/ ますます23日が楽しみです^^ さて、準備編の続きです。 わたしは、いつかのるんちゃんの記事…

雪山登山 準備編♪①

雪山登山は数えるほどしかない私 来週の蓼科山に向けて準備をはじめるため、 好日山荘へ行ってきました~♪ ニコちゃんが、雪山登山に必要なアイテムを教えてくれたので、 皆さんにもシェアしますね^^ 対馬の物産店に行ったので、お気に入りの『かすまき』…

【2/23雪山登山】 蓼科山で会いましょう♡

わーい 今年初登山&ツアー参加です♡♡ バスで行く雪山登山 山頂からの大パノラマを目指して♪ 蓼科山(2531m) 詳細・お申込み▶http://www.kojitusanso.jp/school/practical/detail/?p=2248 雪に覆われたカラマツの森を抜け、森林限界を抜けた先には、 北・…

1/28 マキノ高原スノーシューハイクに参加される皆さんへ

おとな女子登山部の活動スケジュールが更新されていますよ~♪ http://www.kojitusanso.jp/otonajoshi/join/schedule.php 1/28(土)はマキノ高原なんですね! 年明けにマキノへ行ったので、わたしのスマホには観光写真が沢山です。笑 本日は、ツアー後に観光…

リサイクルダウンに注目

一つ前の投稿で試着写真をアップしたこちらのダウン メンズのMサイズ(161cmの私でこの着丈です) リサイクルダウンを使用したダウンジャケットなんですよ。 View this post on Instagram A post shared by FORESTWARDROBE (@forestwardrobe_official) www.i…

試着報告^^

すっかり日常を過ごしている吉野です。 おとな女子登山部の皆さんは、年末年始はいかがお過ごしでしたか? (元旦の新幹線車窓から。見事な富士さんが見えました♪) わたしは年末、三峯神社へ行ってきました。 るんちゃんとハイキングを兼ねて 秩父三十四観…