吉野香織プロフィール


大阪府出身。
神戸女学院大学ミスキャンパスを受賞。
受賞後、CM出演、タレント、女優活動を開始。
2007年からは、エコメッセンジャーユニット「dekirukoto.net」リーダーとしても活動、
2012年より、好日山荘のCMや、登山番組「山のぼり☆大好き」に出演。

おとな女子登山部広報担当として、登山初心者の女性目線で登山の魅力や、
安全、安心な登山情報を皆さんにお伝えしていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

» 「吉野香織のブログ」はこちら♥

旅のお供にも山アテイム②

タイ滞在中、クラビに連れていってもらいました~。

 

バンコクからクラビへ移動する時の機内が寒くて寒くて・・

寝袋のインナーシーツで対応しました。

ISUKA(イスカ) シルクシーツ レクタ

白馬岳に行く際に購入したものです⇒(当時のブログ

 

今回の旅では、飛行機や車での長距離移動の際に、

母のひざ掛けとして大活躍してくれました!

 

軽いので持ち運びしやすいですし、

肌触りも良く、優しいぬくもりのシルク様!!

鞄に入れておいて良かった~~~~

 

次回タイに行くときのメモとしては、

外では滝のように汗をかき、室内や機内では冷房で冷えるので、

汗冷え対策のインナーも持っていこうかな、と。

 

そして、最近のわたしの登山時の定番アイテムである

FOREST WARDROBEの黒キャップとTHE NORTH FACEのポーチ

海でも使える~♪

帽子もポーチも少しくらい濡れても気にならないし、

この組み合わせ しっくりきます!

 

写真は無いですが、

普段行動食入れに使っているポーチは

旅行用のおやつ入れや非常食入れとして使えたし、

 

よく着ているマーモットのダウンは、

袋に入れると小さくまとまってくれるので

日本からの行き帰りの手荷物にちょこんと入れて気温差に対応できたし、

 

軽くてコンパクトな山アイテムは、

旅行でも優秀さを発揮してくれました~~!!

 

わぁ~\(^o^)/

 

旅行にも便利に使える山アイテム

きっと他にも沢山ありそうですね!!

また思いついたら共有しますね^^

旅のお供にも山アテイム①

2週間ほどタイヘ行ってました!!

(@アユヤタ遺跡)

 

活気あふれるタイの地で、地元の方の優しさに沢山触れて、元気に帰ってきました!

色んなお話をしたいところではありますが、このブログでは、

登山用に購入していたアイテムで活躍してくれたものをご紹介します^^

 

毎日使用していたのは、こちら~!

 

虫に刺されたくない一心で、

毎日数時間おきに浴びるように吹きかけていました。

天然成分のみで作られているから安心して使えます。

 

そんな大活躍アイテムの映え写真を撮りたくて頑張りましたが・・う〜ん。笑

@水上マーケット

 

虫よけつながりで、以前ご紹介したことのある『着る防虫【Foxfire】SCORON』

繊維に虫を寄せつけない特殊加工が施されているカーディガンです。

こちらを1枚持っていき、母と共有していました^^

(山ではこんな風に着てました⇒

 

ちなみに写真の場所は、バンコク屈指のパワースポット『エラワン廟』

願い事が叶いますように~☆

 

次のブログでも、持っていって良かったアイテムをご紹介したいと思います。

アウトドアからタウンユースまで♪

るんちゃんがコーデを組んでくれました~♡

 

裏毛があったかいジップフーディは、

リサイクルポリエステルを混紡し速乾性アップ⤴⤴⤴

 

ロングスカートは、はっ水性のあるリサイクルナイロンを使用!

今、るんちゃんが気になっているアイテムだそうです^^

 

どちらのアイテムも、

キャンプシーンなどのアウトドアからタウンユースまで

さまざまなシーンで着回しできるアイテムですね!!

 

るんちゃん、教えてくれてありがと~~♡

 

さて、2日間連続で、

ザ・ノースフェイスのアイテムのご紹介でしたね。

 

好日山荘では1月27日から2月18日まで

ザ・ノースフェイスの通常品がレジにて5%OFFしていますよ♪

(※24年春物の新商品・アウトレット・クリアランス品は対象外)

 

お店に行かれた際はチェックしてみてくださいね~^^

 

るんちゃんも担当している店内ミニ講座@浦和パルコ店

2/8(木)19:00~約30分 登山用具のメンテナンス、教えます

2/22(木)19:00~約30分 今行きたいオススメの山教えます!

 

こちらも是非~☆

クライムライトジャケット カラバリ着比べ

THE NORTH FACE定番の防水シェル『クライムライトジャケット』

カラバリ着比べてみました~

(身長161cm、Mサイズ着用)

 

気になるカラーありましたか?

 

着心地は軽くて良い感じ^^

フード大き目で、ヘルメットの上からもしっかりカバーしてくれそうです!

 

スタッフサックついてます♪

 

春夏秋に活躍すること間違いなし!

冬も低山なら使えるみたいです^^

 

ちなみに、ズボンはこちらを履いていました(写真はズボンの裾)

お買い物の参考にしてくださーい。

街中での雪対策に^^

昨日は雪山対策のブログを更新しましたが、

街中での雪対策にこちらはいかがでしょう?

 

雪道を滑らないためのアシストアイテムです♪


装着方法はとても簡単!

小物で手軽に雪対策できるのが嬉しい^^

 

もちろん、お手持ちの防寒・防水・防滑といった、

機能性を備えたシューズを活用するも良いですよね~。

 

今週は、今季最強寒波が襲来というニュースも見かけます。

アウトドアアイテムを活用して、乗り切りましょ~♪♪

 

▼冬物クリアランス始まってます▼

https://www.kojitusanso.jp/clearance/202312/

雪山登山の準備は万端ですか^^

お久しぶりの投稿です!

年が明けて早20日、登山ライフ楽しまれてますか~?

 

おとな女子登山部の1、2月の活動スケジュールが出ていますが、

興味のある実技講座はありましたか^^

https://www.kojitusanso.jp/otonajoshi/join/schedule.php

(最近のツアーの様子はインスタでチェック⇒

 

初めての雪山という方もいらっしゃると思うので、

去年ニコちゃんから教わった雪山アイテムを共有しますね~。

※リンク先は当時のブログです。

①アクティブインサレーション

わたしは、ドライレイヤー、メリノウール、アクティブインサレーションを着て、その上にハードシェル、ダウンで防寒対策しました。

 

②手袋のレイヤリング&同じスペックの予備手袋

雪で手袋が濡れてしまったり、防風で飛ばされたり、何があるか分からない。

凍傷なんてことにならないように、準備万端にしたいものですね!

 

③紫外線予防のサングラス&強風・吹雪対策のゴーグル

コンタクトの方も出来れば眼鏡の方が良いそうですが、

コンタクトで行かれる際は、万一紛失した時のために眼鏡をお忘れなく!

 

④サーモスの山専用ボトル

雪山登山ではゆっくり休憩が取れない可能性もあるので、

サーモスの山専ボトルでお湯を用意しておきましょ♪

 

⑤座布団

雪の上にダイレクトに座るのは冷たいよ~

 

⑥ボトルカバー

凍らせないように気をつけて!

ボトルの水分量は8分目ほどにすると水が動いて凍りにくくなるとか。

他にも、スノーバスケットやネックゲイター、ウールの分厚い靴下に、冬用のゲイターなどなど

 

あと、講座の参加者さんが使用されていて便利そうだなぁと思ったのが、

スマホ用100円タッチペン!スマホで沢山写真撮る方は是非~

 

バッテリー消耗対策にこちらもどうぞ♪

 

今年も楽しい山の思い出を、沢山つくってくださーい!!!

去年の雪山レポはこちら⇒

山ウェア Check♪

おそらく年内最後の山日記更新です。

今年も1年間、お付き合いいただきありがとうございました^^

(いい天気でしたね~♪)

 

本日は、当日の皆さんの山ウェア チェックでも♡

(金子ガイドと私は今回省きます^^)

 

★るんちゃん着用ジャケット:ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット(MILLET)

濡れたあとの渇きがめちゃくちゃ早いそう。

あと胸のインナーポケットがイチオシ!!

スマホが温められて冬でも問題なしとの事でした~。

 

★ニコちゃん着用の黒パーカー: ドライ グリッド フーディ(MILLET)

肌面はドライに保ち、表面は速乾性に優れたハイブリッド構造のパーカー

以前、ニコちゃんが汗冷えのリスクを軽減してくれると教えてくれた構造ですね^^

 

★なっちゃん着用トップス:ワッフルウールフーディー(MILLET)

ウール70%も入っててあたたかいそうです!

雪山ならばバラクラバとしても使えるフーディータイプと教えてくれました♡

 

あと、るんちゃんが使用していたザックが人気だとか♡♡♡

cleave20(karrimor) これの30リッターがロールトップ式でさらに人気だそう!

 

お茶している写真がほとんどなくて・・食べ物ばかり撮ってました。笑

 

なかなかみんなと集まれる機会が無いので、より楽しく感じたなぁ~

企画してくれたなっちゃん、ありがとー!!!

 

ここを読んでくださっている皆さんとも、

来年も楽しい山の時間を一緒に過ごせますように♡

良いお年をお過ごしください^^